情報整理

ザイオンス効果

ザイオンス効果とは?

同じ人や物に接する回数が増えるほど、その対象に対して好印象を持つようになる効果のことです。
要は、単純接触頻度を増やすことで、自分のことを相手の印象や記憶に残しやすくするということ。

テレビやドラマを観ていて、すごく好感を持てる芸能人の方やスポーツ選手は、タレントであればバラエティ番組だけでなく雑誌やドラマ、CMなど様々な場面で登場します。また、スポーツ選手であれば、本業のスポーツだけでなくスポーツ番組に登場したり、イベントに参加した際に面白い発言をすることでニュースでも取り上げられるなど、私たちの目に入るまたは話に出てくる機会を増やしています。
例えば、

どのようにすればいいのか?

しかし、単純接触頻度を増やそうと思っても、なかなかそうできない相手もいると感じる方も多いと思います。

例えば、
職場でもすごく目上の方、院長や理事長など
職場以外の地域の方
公立病院の先生方、セラピスト
ブログは読ませてもらっているけど、会う機会が無い
協会のお偉いさん
セミナーの講師
有名な療法士の方
大学の教員

このように挙げていくときりがないですね。
そんな時どのようにして、単純接触頻度を増やしていけばいいのか?!
簡単です。
同じ職場の方であれば、
まずは「挨拶」から意識して始めてみる。それもただ挨拶をするのではなく、人よりも少しでも目立つようにすることです。とにかく元気よく、笑顔でするとか、しっかりと頭を下げながらするとか、他の人と差別化する方法はたくさんあると思います。また、職場での飲み会などにも積極的に参加することも大切です。目的も無く、ただ時間とお金の掛かる飲み会に参加することを敬遠する方も多いと思いますが、自分の中で単純接触頻度を増やすという目的があれば、全くイメージが変わります。

職場の周りの地域の方たちであれば、
介護保険分野の集会に参加してみる、地域での体操教室などのボランティアに積極的に参加してみることです。
協会の方やセミナーの講師の方、有名なセラピストであれば、
その方の主催されるもしくは参加されているセミナーや勉強会、懇親会などで顔を合わせていくことです。

これらは一例です。これら以外にも、様々な方法があるかと思います。

なぜザイオンス効果を意識するのか?

では、ザイオンス効果を意識することで何を得ることが出来るのでしょうか?
職場に例をおいて考えてみましょう。
上司や先輩が仕事を誰かに任せたいと思った時に、「あまり顔を合わせていないあなた」と「いつでもそばにいるあなた」、どちらに話しかけるでしょうか?
もちろん後者の方が確率が高いです。
職場以外ではどうでしょうか。
セミナーや懇親会で出会った方達は様々な場所、様々な人達と色々なお仕事をされています。
そんな方が、新しくセミナーを立ち上げる、新しい団体を作るといったときに、誰を誘うかを考えます。
そのような時でも、接触頻度の多い方を誘うことが格段に多いと思います。

セミナーの開催や団体の構築など様々な取り組みは、コミュニティーベースプロジェクトベースでの活動が主流になってくると言われています。
このような時代では「信用」を稼ぐことが重要となってきます。
「新世界」の著者でお笑い芸人のキングコング西野氏も著書にて述べられていました。

先日参加させて頂いたコミュセラにおいても、喜多氏、細川氏、鯨岡氏が同様のことを述べられていました。

 

これからとるべき行動とは?

このようなことを書いている私ですが、先に述べた、「これらのことが重要であることは理解しているけど、何をすれば良いのかわからない」「どう行動すれば良いの?」とただ考える、悩む、周囲と話すだけで、何も行動できていない人でした。
そんな私でも、少しずつ外部へ出向き、対外的に様々な活動をされている方々と出会い、その方々とたくさん話し、一つの気づきを得ました。

「まずは行動してみよう」

今は昔と違い、FacebookやTwitter、Instagram、blog、LINEなど様々なSNSツールがあり、情報発信や様々な方との交流ができる時代です。

まずは、何でもいいので、FacebookやTwitterでいいねやシェア、リツイートをしてみることから始めてみましょう。

最初はすごく億劫になってしまうかもしれません。

こんなこと投稿していいのか、呟いていいのかと不安になるかもしれません。

でも大丈夫です!!!

私もFacebookで投稿をすると自分のブランディングになるという書籍を拝読してから、実際に投稿を開始したのは、約1年半後でした。

そしてさらに言うと、ザイオンス効果を意識して投稿するようになったのは、その半年後です。

今は、自分の気になることや気になる記事を一日一投稿以上FacebookやTwitterでシェアし、私という人物がなるべくSNS上に登場するように意識しています。

そうすることで接触頻度が上がると感じでいるからです!!

それが周囲とのリアルでの繋がりや自分の成長にも繋がるっていると感じられています。

細川氏 鯨岡氏 喜多氏
ABOUT ME
masaMG
地域の医療法人にて病棟リハ・訪問リハを兼務し、地域高齢者へのリハビリを理学療法士として実践。それと並行して、組織内のリーダーポジションとして、地域のリハビリテーション病院でのリハビリ、役職者のサポートと後輩教育・管理を担当。NLPを中心としたコミュニケーションを活かして、法人内での多職種・多事業所連携だけでなく、地域のネットワークを構築し、地域での連携強化にも尽力。 それらの経験を基にして、企業が運営するデイサービスの施設長へ就任。中間管理職として、組織運営や地域への貢献に対して力を注いでいる。 【ブログの主な内容】 若手マネジャーセラピストとしての苦悩や葛藤、経験について、コミュニケーション・人への関心を基にして書きます。 マネジメントやリーダーシップについても言及。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。